検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-07-26 / その他教養:日本史 / 学内講座コード:0003

春学期スペシャル「山室軍平の思想と生涯 ー新島襄 の福祉思想と「良心」の系譜ー」

主催:同志社大学同志社大学 東京サテライト・キャンパス(東京都)]
問合せ先:同志社大学 東京オフィス TEL:03-6228-7260
開催日
8/2(木)
講座回数
1
時間
18:30~20:30
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
3,000円
定員
100
その他
同志社大学教員、卒業生など講師による講座です。研究成果の発表を通じて、受講生と共に考え、現代の課題を共有し真理に迫ります。
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座概要】
8/2(火)「山室軍平の思想と生涯 ー新島襄の福祉思想と「良心」の系譜ー」

社会福祉問題の背後には社会構造的課題がその根底にあるが、一方でその解決には一人の福祉事業家の「良心」が起爆剤となって大きな変革を生み出してきたことは歴史が示している。良心からはじまった行動が、社会的共感を生み、その時代の社会で共鳴し、市民的合意を得て、制度化されていくなどの例である。
 ところで、「政治の早稲田、経済の慶應、福祉(精神)の同志社」と言われるほど同志社には「一国の良心」を訴えた新島襄に連なる福祉の伝統があり、それは、「同志社派」「良心派」と言われ、近代福祉を確立させる大きな影響を及ぼした。なかでも「同志社の良心」と言われ、廃娼運動等を通して社会的に排除され差別された人々の問題に正面から立ち向かった山室軍平などはその典型的な例である。ほかにも「日本の福祉の父」と言われ、児童の非行問題の解決の先駆者となった留岡幸助(北海道家庭学校)などもいる。本講義では、主に山室軍平の生涯とその思想をとりあげつつ、その源流にある新島襄の福祉思想と「良心」の関係を議論していく。

備考

会場:同志社大学東京サテライト・キャンパス セミナー室

【講座に関する注意事項】
○受講料のお支払い: 当日、受付でお支払いください。 お支払いは現金のみです。開講後もしくは振込み後は受講料の払い戻しはいたしません。

○開講のご案内: 開講可能になり次第、事務局から「受講票」をお送りします。受講票(ハガキ)は1講座1枚です。

○受講開始: 講座日には指定された教材がある場合は教材と受講票をご持参ください。受講票を講座受付にお出しください。出席印を 押印いたします。最終回まで保管をお願いします。全回出席の方には、最終回に「修了証」をお渡ししています。

○受講時の注意事項: 講義の録音、録画、講義中の写真撮影はご遠慮ください。録音は講師から許可があった場合のみ許可いたします。講義中 は携帯電話の電源を切っていただくか、マナーモードにしてください。

○休講・補講: 
1、講師の都合、天変地異、事故、交通機関ストライキ等によりやむを得ず休講する場合があります。その際に当初の日時 を変更する場合があります。
2、休講及び補講の連絡は事前に判明した場合は受講生に直接、または講義にてご連絡します。
3、突然の天変地異や事故などによって、当日判明した場合は、同志社大学HP、同志社東京HUBサイトに掲載し、メール にて直接お知らせします。

○受講キャンセル、 当日の欠席
1、お申込み後にキャンセルする場合は、同志社大学東京オフィスまでご連絡ください。電話、メールで承ります。
2、受講されている講座を欠席された場合、後日その日に配布された資料をお渡ししますのでお申し出ください。一部、欠 席連絡を要する講座につきましては、講座初回にご案内します。

講師陣

名前 木原 活信
肩書き 同志社大学 社会学部社会福祉学科 教授
プロフィール 博士(社会福祉学)。1965年福岡出身。東京都立大学助教授、トロント大学客員研究員を経て現職。専門は福祉思想・哲学。ソーシャルワーク論。日本キリスト教社会福祉学会会長。主著『J.アダムズの社会福祉実践思想の研究』(1998)(福武直賞受賞)、『対人援助の福祉エートス』(2003)『社会福祉と人権』(2014)、『弱さの向うにあるもの』(2015)
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.