講座詳細情報
申し込み締切日:2015-08-24 / スキル:その他教養
【特別講座】統計のウソを見抜く!~ビッグデータ時代の統計リテラシー~
- 開催日
 - 9/24(木)
 
- 講座回数
 - 1回
 
- 時間
 - 18:30~20:00
 
- 講座区分
 - 1回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 3,000円
 - 定員
 - 70
 
- その他
 - ・お申込みが20名に満たない場合、開講を取りやめることがあります。
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【狙い】
昨今のビッグデータのブームもあり各種データのビジネス活用の機運が一気に高まっています。しかしながら、ビジネス判断の現場においてデータ分析の結果は正しく理解されているのでしょうか?実際、データの活用が増えるに従ってデータの誤用も散見されるようになってきています。本講座では最も根本的なデータの理解に焦点を当てて、データに基づく意思決定について考えたいと思います。
昨今のビッグデータのブームもあり各種データのビジネス活用の機運が一気に高まっています。しかしながら、ビジネス判断の現場においてデータ分析の結果は正しく理解されているのでしょうか?実際、データの活用が増えるに従ってデータの誤用も散見されるようになってきています。本講座では最も根本的なデータの理解に焦点を当てて、データに基づく意思決定について考えたいと思います。
備考
講師陣
| 名前 | 宿久 洋 | 
|---|---|
| 肩書き | 同志社大学 文化情報学部 教授 | 
| プロフィール | 1990年九州大学理学部卒業。1992年九州大学大学院総合理工学研究科修士課程修了。専攻統計科学、博士(工学)。1992年鹿児島大学理学部助手。2002年鹿児島大学理学部助教授。2005年同志社大学文化情報学部助教授を経て2008年より現職。主著『関連性データの解析法』共立出版『確率と統計の基礎I・II』ミネルヴァ書房 | 
