検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-07-27 / 心理:政治

グローバル・トレンドを語る

主催:同志社大学同志社大学 東京サテライト・キャンパス(東京都)]
問合せ先:同志社大学 東京オフィス TEL:03-6228-7260
開催日
6/2(火)、6/16(火)、6/30(火)、7/14(火)、7/28(火)
講座回数
全5回
時間
18:30~20:00
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
3,000円
定員
70
その他
・各回ごとにお申込みいただけます。(受講料5回一括12,000円、各回3,000円)
・お申込みが25名に満たない場合、開講を取りやめることがあります。
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【狙い】
周知のように、2015年は戦後70周年に当る。歴史の中で2015年を位置づけた上で、今年のグローバル・トレンドを検討する。特に、日本外交の主な課題を取り上げる。各界で活躍するゲスト・スピーカーも招きたい。

【日程およびテーマ】
第1回 6月2日(火) イントロダクション

歴史の中の2015年について多角的に考察する。

第2回 6月16日(火) 日本政治と外交
ベテラン・ジャーナリストをゲストに迎えて、安倍政権の諸課題を論じる。
【ゲスト】伊奈 久喜氏(日本経済新聞社・ 特別編集委員)

第3回 6月30日(火) アジアの中の日本
日本と近隣諸国との関係、アジア情勢を中心に論じる。
【ゲスト】重家 俊範氏(元在韓国大使)

第4回 7月14日(火) 国際交流の最前線
国際交流のエキスパートをゲストに招き、国際関係の中の文化について議論する。
【ゲスト】茶野 純一氏(国際交流基金・日米センター所長)

第5回 7月28日(火) まとめ
国際関係や外交、政治を考える際の重要な視点を改めて整理する。

備考


講師陣

名前 村田 晃嗣
肩書き 同志社大学 法学部教授・同志社大学長
プロフィール 1964年神戸市生まれ。同志社大学法学部卒。神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。1991-95年米国ジョージ・ワシントン大学留学。1998年神戸大学博士(政治学)。2005年4月同志社大学教授。2013年4月より同志社大学長。専門はアメリカ外交・安全保障。1999年、『大統領の挫折』でサントリー学芸賞、アメリカ学会清水博賞。趣味は観劇・映画鑑賞。著書:『レーガン - いかにして「アメリカの偶像」となったか』 (中公新書)など多数。
名前 伊奈 久喜
肩書き 日本経済新聞社・ 特別編集委員
プロフィール 【第2回ゲストスピーカー】
1953年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、日本経済新聞社入社。政治部編集委員、論説委員、論説副委員長などを経て、特別編集委員(外交・安全保障担当)。1998年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。同志社大学客員教授(就任予定)
名前 重家 俊範
肩書き 元在韓国大使
プロフィール 【第3回ゲストスピーカー】
1945年広島県生まれ。一橋大学卒業後、外務省入省。官房長官秘書官(後藤田、小渕両長官)、国連日本政府代表部公使、在米国特命全権大使など歴任。07年在大韓民国特命全権大使。11年4月~14年3月同志社大学法学部客員教授。2012年より東レ(株)顧問
名前 茶野 純一
肩書き 国際交流基金・日米センター所長
プロフィール 【第4回ゲストスピーカー】
1957年滋賀県生まれ。同志社大学卒。ペンシルベニア大学大学院修士。1982年国際交流基金入社。NY日米センター長、日本研究・知的交流部長、米州総局長などを経て、2014年より日米センター所長。日米文化教育交流会議(CULCON)日本側委員。同志社大学客員教授
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.