講座詳細情報
申し込み締切日:2023-12-12 / その他実用:その他趣味 / 学内講座コード:23S16040W
カリグラフィー (美しい手書き文字・西洋書道)
- 開催日
- 1月15日(月)~3月18日(月)
- 講座回数
- 全5回
- 時間
- 10:50~12:20
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 7,900円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座概要】
西洋の書道であるカリグラフィーは、日本の書道と同様に、長く受け継がれた伝統と、手書きの美しさを兼ね備え、書き手によってさまざまな表情を持ち、ぬくもりを感じさせてくれます。カリグラフィーを日常の生活に取り入れ、カード・招待状などを楽しみながら基本を学びます。カリグラフィーの基本書体イタリック体から学んでいきます。講座回数を増すごとにカッパープレート体、ゴシック体とレベルアップして学びます。
【講座スケジュール】
第1回 1/15(月) 書体の説明 ストローク練習
第2回 2/5(月) 小文字の書き方説明とストローク練習
第3回 2/26(月) 大文字の書き方説明とストローク練習
第4回 3/11(月) 単語練習
第5回 3/18(月) カード作り
西洋の書道であるカリグラフィーは、日本の書道と同様に、長く受け継がれた伝統と、手書きの美しさを兼ね備え、書き手によってさまざまな表情を持ち、ぬくもりを感じさせてくれます。カリグラフィーを日常の生活に取り入れ、カード・招待状などを楽しみながら基本を学びます。カリグラフィーの基本書体イタリック体から学んでいきます。講座回数を増すごとにカッパープレート体、ゴシック体とレベルアップして学びます。
【講座スケジュール】
第1回 1/15(月) 書体の説明 ストローク練習
第2回 2/5(月) 小文字の書き方説明とストローク練習
第3回 2/26(月) 大文字の書き方説明とストローク練習
第4回 3/11(月) 単語練習
第5回 3/18(月) カード作り
備考
【持ち物・服装】
初めて受講される方には、オリジナルテキストおよび教材(約8,000円)を教室販売
いたします。※現金のみ
既にお持ちの方は購入の必要はありません。その他詳細は、講師より説明いたします。
【備考】
【申込期間】2023年11月1日(水)9:30~12月12日(火) 14:00〆切 ※申込順、定員になり次第締め切ります。
【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html
【受講形態】
対面(湘南キャンパス)
※8名未満の場合は非開講になることがあります。
【テキスト】
初めて受講される方には、オリジナルテキストおよび教材(約8,000円)を教室販売いたします。※現金のみ
既にお持ちの方は購入の必要はありません。その他詳細は、講師より説明いたします。
【車で来校される方】
車で来校される場合は、駐車場の利用申請が必要です。
お手元に車両情報をご用意の上、湘南キャンパス当センターまでお問い合わせください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
初めて受講される方には、オリジナルテキストおよび教材(約8,000円)を教室販売
いたします。※現金のみ
既にお持ちの方は購入の必要はありません。その他詳細は、講師より説明いたします。
【備考】
【申込期間】2023年11月1日(水)9:30~12月12日(火) 14:00〆切 ※申込順、定員になり次第締め切ります。
【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html
【受講形態】
対面(湘南キャンパス)
※8名未満の場合は非開講になることがあります。
【テキスト】
初めて受講される方には、オリジナルテキストおよび教材(約8,000円)を教室販売いたします。※現金のみ
既にお持ちの方は購入の必要はありません。その他詳細は、講師より説明いたします。
【車で来校される方】
車で来校される場合は、駐車場の利用申請が必要です。
お手元に車両情報をご用意の上、湘南キャンパス当センターまでお問い合わせください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 加藤 悦子 |
---|---|
肩書き | JFCCインストラクター・カルチャースクール講師 |
プロフィール | 日本大学理工学部薬学科卒、日本におけるカリグラフィーの第一人者として活躍中の小田原真紀子先生に基礎から学び、JFCCインストラクターを取得後、カルチャーにて講師を務める。2007年3月JFCCプロフェッサーを取得。H24.5月 公益財団法人 日本手芸普及協会カリグラフィー部門へ移行され師範となる。 |