講座詳細情報
申し込み締切日:2022-09-06 / その他教養 / 学内講座コード:22S11070F
「やまとことば」でとらえる〔ほとけごころ〕講座Ⅱ ―思い通りにならない、不安だらけの人生に、〈ほとけごころ〉―
- 開催日
- 9月30日(金)~11月4日(金)
- 講座回数
- 全5回
- 時間
- 13:10~14:40
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 7,900円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
浅草の観音様に参拝するとき、仏壇に手を合わせるとき、「宝くじが当たりますように」と願いごとをするのではなく、「おかげさまで、私は幸せに暮らしています。ありがとうございます」と念じましょう。たとえば南無阿弥陀仏と唱える「念仏」は、もとは「見仏・観仏(ほとけを見る・逢う)→観念」からきたもので、〈ほとけ〉に会うという意味なのです。
【講座スケジュール】
第1回 9/30(金) と(解)く・ほど(解)ける/ゆる(許)す・ゆる(弛)む
第2回 10/7(金) つか(掴)む・はな(放)す/しがら(柵)む・すて(捨)る
第3回 10/14(金) たす(助)く・すく(救)ふ/はから(計)ふ・みちび(導)く
第4回 10/21(金) いつく(慈)しむ・はぐく(育)む/てら(照)す・やしな(養)ふ
第5回 11/4(金) お(老)ゆ・や(病)む・し(死)ぬ/よみ(黄泉)かへ(還)る
浅草の観音様に参拝するとき、仏壇に手を合わせるとき、「宝くじが当たりますように」と願いごとをするのではなく、「おかげさまで、私は幸せに暮らしています。ありがとうございます」と念じましょう。たとえば南無阿弥陀仏と唱える「念仏」は、もとは「見仏・観仏(ほとけを見る・逢う)→観念」からきたもので、〈ほとけ〉に会うという意味なのです。
【講座スケジュール】
第1回 9/30(金) と(解)く・ほど(解)ける/ゆる(許)す・ゆる(弛)む
第2回 10/7(金) つか(掴)む・はな(放)す/しがら(柵)む・すて(捨)る
第3回 10/14(金) たす(助)く・すく(救)ふ/はから(計)ふ・みちび(導)く
第4回 10/21(金) いつく(慈)しむ・はぐく(育)む/てら(照)す・やしな(養)ふ
第5回 11/4(金) お(老)ゆ・や(病)む・し(死)ぬ/よみ(黄泉)かへ(還)る
備考
【備考】
【申込期間】2022年8月3日(水)9:30~9月7日(水) 14:00〆切 ※申込順、定員になり次第締め切ります。
【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html
【受講形態】
対面(湘南キャンパス)
※4名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
【申込期間】2022年8月3日(水)9:30~9月7日(水) 14:00〆切 ※申込順、定員になり次第締め切ります。
【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html
【受講形態】
対面(湘南キャンパス)
※4名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 原山 建郎 |
---|---|
肩書き | 元文教大学非常勤講師 |
プロフィール | 1946年生まれ。早稲田大学卒。主婦の友社入社後、『主婦の友』などの女性誌キャリアを積み、1980年より『わたしの健康』で健康・医学分野の取材を行う。1986~92年まで同誌編集長。その後、同社取締役を経て、2003年よりフリー。健康ジャーナリストとして本格的な執筆・講演活動に入る。著書に『からだのメッセージを聴く』(集英社文庫)、『身心やわらか健康法』(光文社)、『あきらめない!もうひとつの治療法』(厚生科学研究所)など。専門はコミュニケーション論。元文教大学非常勤講師。西野流呼吸法塾生。遠藤ボランティアグループ代表。武蔵野大学仏教文化研究所客員研究員。日本東方医学会学術委員。現在は文教大学地域連携センター講師として、「遠藤周作の作品を読む」「やまとことばでとらえる〔ほとけごころ〕」などの講座を担当している。 |