講座詳細情報
申し込み締切日:2019-12-24 / その他教養 / 学内講座コード:19K11240F
夢見の心理学(2)
- 開催日
 - 2019/12/25(水)
 
- 講座回数
 - 全1回
 
- 時間
 - 10:40~12:10
 
- 講座区分
 - 1回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 1,200円
 - 定員
 - 50
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
昨年度に引き続き夢に関する心理学的な研究について取り上げます。今回は夢で体験する感覚、色はつくのか、障がい者の夢の特徴はといった私たちが研究してきた内容について紹介します。
昨年度に引き続き夢に関する心理学的な研究について取り上げます。今回は夢で体験する感覚、色はつくのか、障がい者の夢の特徴はといった私たちが研究してきた内容について紹介します。
備考
【備考】
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 岡田 斉 | 
|---|---|
| 肩書き | - | 
| プロフィール | 1959年大阪府生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学(心理学専攻)。新潟中央短期大学講師・助教授を経て、現在文教大学人間科学部臨床心理学科教授。 専門は知覚・認知心理学。近年は夢に関する認知心理学的研究を手掛けています。  | 
  
