講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-29 / 芸術・文化 / 学内講座コード:19K11140S
シェイクスピアの楽しみ方
- 開催日
- 5月9日(木)~7月11日(木)
- 講座回数
- 全10回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 13,000円
- 定員
- 25
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座概要】
この講座ではシェイクスピアの作品を3つ取り上げます。今回は『お気に召すまま』、『ハムレット』、『テンペスト』の3作品です。これらはそれぞれ喜劇、悲劇、ロマンス劇と別々に分類されますが、兄弟の仲違いが物語の展開の原動力になっているなどの共通点もあります。読みやすい概説書を紹介してから、1作品ずつ丁寧に説明します。映像資料の使用や関連作品への言及を通して、シェイクスピアの楽しみ方を提案していきます。
【講座スケジュール】
第1回 5/9(木) シェイクスピアを楽しむために知っておきたい時代背景
第2回 5/16(木) 『お気に召すまま』(1)
第3回 5/23(木) 『お気に召すまま』(2)
第4回 5/30(木) 『お気に召すまま』(3)
第5回 6/6(木) 『ハムレット』(1)
第6回 6/13(木) 『ハムレット』(2)
第7回 6/20(木) 『ハムレット』(3)
第8回 6/27(木) 『テンペスト』(1)
第9回 7/4(木) 『テンペスト』(2)
第10回 7/11(木) 『テンペスト』(3)
この講座ではシェイクスピアの作品を3つ取り上げます。今回は『お気に召すまま』、『ハムレット』、『テンペスト』の3作品です。これらはそれぞれ喜劇、悲劇、ロマンス劇と別々に分類されますが、兄弟の仲違いが物語の展開の原動力になっているなどの共通点もあります。読みやすい概説書を紹介してから、1作品ずつ丁寧に説明します。映像資料の使用や関連作品への言及を通して、シェイクスピアの楽しみ方を提案していきます。
【講座スケジュール】
第1回 5/9(木) シェイクスピアを楽しむために知っておきたい時代背景
第2回 5/16(木) 『お気に召すまま』(1)
第3回 5/23(木) 『お気に召すまま』(2)
第4回 5/30(木) 『お気に召すまま』(3)
第5回 6/6(木) 『ハムレット』(1)
第6回 6/13(木) 『ハムレット』(2)
第7回 6/20(木) 『ハムレット』(3)
第8回 6/27(木) 『テンペスト』(1)
第9回 7/4(木) 『テンペスト』(2)
第10回 7/11(木) 『テンペスト』(3)
備考
【備考】
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 土井 雅之 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | 現在、文教大学文学部准教授をしております。(共著書)「舞台上のイングランド――『ヘンリー六世・第一部』のイングランド表象」、『シェイクスピアの広がる世界――時代・媒体を超えて「見る」テクスト』、冬木ひろみ・本山哲人編著(彩流社)、11-37頁、(論文)「材源との比較から読み解くラム姉弟『シェイクスピア物語』」、『東北ロマン主義研究』、東北ロマン主義文学・文化研究会、第3号、1-18頁、(論文)「『あらし』から浮かび上がる西地中海像」、 Shakespeare Journal、日本シェイクスピア協会、vol. 3 (56)、23-35頁、などがあります。 |