検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2019-06-24 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:19K11030S

毎日が楽しくなる理科の実験観察 ― 身近な物の科学 ―

主催:文教大学地域連携センター文教大学越谷キャンパス(埼玉県)]
問合せ先:地域連携センター TEL:048-974-8811(代)
開催日
7月4日(木)~7月25日(木)
講座回数
全4回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
5,200円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座概要】
日常生活の中には、科学の原理や法則を利用したものが意外とたくさんあります。それらを実験や観察を通して再発見するのがこの授業のねらいです。例えば、ミクロの水中の世界を顕微鏡を用いて覗いてみると共通性と多様性が見られます。また、カルメ焼きにも挑戦し、化学における分解反応を学びます。このように家庭ではできない簡単な理科の実験や観察を毎回行います。

【講座スケジュール】
第1回 7/4(木) ミクロの小宇宙 (顕微鏡の世界)
第2回 7/11(木) 進化は不思議だらけ (飛ぶ種を作ろう)
第3回 7/18(木) 見えない電気を見る (豆電球からモーターまで)
第4回 7/25(木) 身の回りの科学 (発泡入浴剤・カルメ焼き)

備考

【持ち物・服装】
作業のできる服装

【備考】
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 小林 秀明
肩書き
プロフィール 文教大学教育学部准教授。東京都の石神井で生まれました。東京学芸大学大学院理科教育学専攻を修了。教育学修士。専門は、小中高の理科教育における教材開発と教科書分析です。
趣味はスキーと落語を生で聞くことです(贔屓は桂雀々)。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.