講座詳細情報
申し込み締切日:2018-09-09 / 中国語 / 学内講座コード:18K14022F
中級中国語 ― 現今の中国 ―
- 開催日
 - 9月10日(月)~12月10日(月)
 
- 講座回数
 - 全10回
 
- 時間
 - 14:40~16:10
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 18,900円
 - 定員
 - 20
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座概要】
中国の自然、社会、文化及びその中を生きる十四億の国民をめぐるさまざまな、ホットな話題を取り上げながら、今日に至った歴史的な流れや伝統に対する理解も深めていきたいです。
【講座スケジュール】
第1回 9/10(月) 颐和园观光
第2回 10/1(月) 颐和园
第3回 10/15(月) 独生子女
第4回 10/22(月) 婚礼今昔
第5回 10/29(月) 四川菜
第6回 11/12(月) 麻婆豆腐的传说
第7回 11/19(月) 共享单车
第8回 11/26(月) 自行车回归社会
第9回 12/3(月) 去文化街
第10回 12/10(月) 琉璃厂文化街
中国の自然、社会、文化及びその中を生きる十四億の国民をめぐるさまざまな、ホットな話題を取り上げながら、今日に至った歴史的な流れや伝統に対する理解も深めていきたいです。
【講座スケジュール】
第1回 9/10(月) 颐和园观光
第2回 10/1(月) 颐和园
第3回 10/15(月) 独生子女
第4回 10/22(月) 婚礼今昔
第5回 10/29(月) 四川菜
第6回 11/12(月) 麻婆豆腐的传说
第7回 11/19(月) 共享单车
第8回 11/26(月) 自行车回归社会
第9回 12/3(月) 去文化街
第10回 12/10(月) 琉璃厂文化街
備考
【対象者】
学習歴1年以上の方
【備考】
※6名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
学習歴1年以上の方
【備考】
※6名未満の場合は非開講になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 薬 虹子 | 
|---|---|
| 肩書き | 文教大学非常勤講師 | 
| プロフィール | 文教大学文学部非常勤講師。中国吉林大学外国語学部卒業。 | 
