検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-11-06 / その他教養:パソコン(中級) / 学内講座コード:K13040F

編集をなるべくせずに書類を完成。計画的な入力支援―ソフトウェア基礎講座 :Word(ワード)―

主催:文教大学地域連携センター文教大学越谷キャンパス(埼玉県)]
問合せ先:地域連携センター TEL:048-974-8811(代)
開催日
11/7(火)~12/5(火)
講座回数
全5回
時間
18:00~19:30
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
8,200円
定員
40
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

パソコンで文章を入力することや、その文章をファイルで送ったり、受け取ったりすることが日常化しています。当初は、ワープロ(ワードプロセッサ)で作成した文書を印刷することで、清書をするような感じでした。あくまでも、印刷目的でした。でも、今は違います。パソコンの画面で作成された文書は、そのまま、相手に送られて、相手もパソコンの画面を通して閲覧したり、編集したりします。そうなると、大変です。今までは、自分一人で好きなように文章を作成していましたが、様々な書式に合わせて文章を設定しなくてはならなかったり、また、自分の決めた書式通りに文章を書いてもらう必要があったり、または、他の人の文章をまとめる必要があったりと、意外と、編集することに時間が取られてしまうことが出てきました。これが重なってくると更に大変です。今回は、この編集(文書への入力、追加・訂正を含む)の煩雑さに目を向け、どうしたらスマートに時間を取らずに編集できるか、あるいはしてもらえるかを考えたいと思います。主として、Wordの入力を支援するような仕組みや準備を組み立てていきます。

【講座日程】
1.11/7 設定の再確認およびテンプレートの作成
2.11/14 「開発」タブの表示とコメント機能の活用
3.11/21 コンテンツコントロールによる入力の示唆
4.11/28 記録マクロによる作業手順の簡略化 
5.12/5 編集可能領域を指定する文書の保護

備考

対象: 興味のある方(初心者も可)
テキスト: プリントを配布します。
※6名未満の場合は非開講になることがあります。

講師陣

名前 鈴木 賢男 [すずき まさお]
肩書き
プロフィール 1963年生まれ。1991年金沢大学大学院研究科修士課程修了。現在は文教大学で「情報基礎」「情報活用」などを非常勤で担当。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.