講座詳細情報
申し込み締切日:2017-05-19 / その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:K11010S
郷土・越谷・歴史いろいろ―意外な歴史を楽しみましょう―
- 開催日
- 5/20(土)~6/17(土)
- 講座回数
- 全5回
- 時間
- 13:30~15:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 6,500円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
何もないといわれる越谷にも、興味深い歴史がいっぱいあります。街歩きもウォーキングも、歴史を知っていると楽しみがますますふえることでしょう。
【講座日程】
1. 5/20 越谷の歴史
越谷の歴史の概略を、当会が50周年記念として作成したパンフレット「ちょっと意外で、チョット楽しい、ホームタウン越谷の歴史」を使ってお話します。
講師:新井 敏浩
2. 5/27 越谷で初めての重文・浄山寺の地蔵尊について
トピックスとして、越谷市で初めて重要文化財に指定された浄山寺の地蔵像を、他の同時期の地蔵像とともに説明、あわせて地蔵信仰についてもお話をすすめます。
講師:宮川 進
3. 6/3 徳川家康と越谷
越谷ができたのに大きな影響があったのは徳川家康。家康と越谷の関係や、市内に家康が残したものについて、ご説明をいたします。
講師:田端 功政
4. 6/10 19世紀に花ひらいた越谷の文化
越谷に文化の花がひらいた19世紀、そこに登場した越谷吾山、平田篤胤、村田多勢子、東洲斎写楽、三ノ宮卯之助などについてお話します。
講師:渡辺 和照
5. 6/17「越谷七不思議」~石仏研究者の立場から~
郷土研究会で選定した「越谷七不思議」のパンフレットを使って、石仏を研究する立場から補足を加えながら、語るのは、まだまだ不思議な越谷の歴史と石仏の面白さ。
講師:加藤 幸一
【講座日程】
1. 5/20 越谷の歴史
越谷の歴史の概略を、当会が50周年記念として作成したパンフレット「ちょっと意外で、チョット楽しい、ホームタウン越谷の歴史」を使ってお話します。
講師:新井 敏浩
2. 5/27 越谷で初めての重文・浄山寺の地蔵尊について
トピックスとして、越谷市で初めて重要文化財に指定された浄山寺の地蔵像を、他の同時期の地蔵像とともに説明、あわせて地蔵信仰についてもお話をすすめます。
講師:宮川 進
3. 6/3 徳川家康と越谷
越谷ができたのに大きな影響があったのは徳川家康。家康と越谷の関係や、市内に家康が残したものについて、ご説明をいたします。
講師:田端 功政
4. 6/10 19世紀に花ひらいた越谷の文化
越谷に文化の花がひらいた19世紀、そこに登場した越谷吾山、平田篤胤、村田多勢子、東洲斎写楽、三ノ宮卯之助などについてお話します。
講師:渡辺 和照
5. 6/17「越谷七不思議」~石仏研究者の立場から~
郷土研究会で選定した「越谷七不思議」のパンフレットを使って、石仏を研究する立場から補足を加えながら、語るのは、まだまだ不思議な越谷の歴史と石仏の面白さ。
講師:加藤 幸一
備考
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
講師陣
名前 | 新井 敏浩 |
---|---|
肩書き | NPO法人越谷市郷土研究会常任理事 |
プロフィール | - |
名前 | 宮川 進 |
---|---|
肩書き | NPO法人越谷市郷土研究会会長 |
プロフィール | - |
名前 | 田端 功政 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | NPO法人越谷市郷土研究会常任理事 |
名前 | 渡辺 和照 |
---|---|
肩書き | NPO法人越谷市郷土研究会副会長 |
プロフィール | - |
名前 | 加藤 幸一 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | NPO法人越谷市郷土研究会顧問 |