検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-06-19 / パソコン(中級) / 学内講座コード:K13020S

使いつつ気づいて育てるデータ表。人にやさしいExcelへ ― ソフトウェア基礎講座:Exce(lエクセル) ―

主催:文教大学地域連携センター文教大学越谷キャンパス(埼玉県)]
問合せ先:地域連携センター TEL:048-974-8811(代)
開催日
6/20(火)~7/18(火)
講座回数
全5回
時間
18:00 ~ 19:30
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
8,200円
定員
40
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

昨年は、グラフ作成に着目することで、見逃しがちな目的に応じた適切なグラフの選択と必要になる設定を見直してみました。今年は、表(行と列による文字列の配置)に焦点を当ててみたいと思います。考えてみますと、Excelでは、せっせとデータを入力して、計算処理や統計分析をして、その結果をグラフに表すという一連の作業をイメージすることが多いですね。確かに、合理的であることがもたらす恩恵には計り知れないものがあります。だから、逆に言うと、どうしても、私たちの方がしっかりしていないといけないような気にさせられます。原理を正確に理解すること、応用できる場面を考えること、間違いないように集中すること…、いやいや大変です。覚えることや慣れることは重要ですが、これだけではたまりません。今回は、Excelを用いた、柔らかく人にやさしい作業の組み立てを考えてみましょう。ちょっとした思いつきのアイデアから、少しずつ、やりやすいように、整えていく作業をしながら、Excelを、より人間よりに育てていきましょう。万歩計などの健康データを記録することから考えてみます。 ※大学のパソコン室のパソコンを使用して行います。

【講座日程】
1. 6/20
最初の思いつきで表を作成したあと、表全体や列ごとに名前をつけて登録する
2. 6/27
データが追加されることを自動的に把握するテーブル機能を設定する
3. 7/4
オートコンプリート、プルダウンメニュー、入力規則などの入力支援を設定してみる
4. 7/11
固定的なリスト表示から可変的なリスト表示が可能なように設定を変えてみる(OFFSET)
5. 7/18
条件付き書式を設定して、入力した内容から得られる情報を設定してみる



備考

対  象: 興味のある方(初心者も可)
テキスト: プリントを配布します。
※6名未満の場合は非開講になることがあります。

講師陣

名前 鈴木 賢男
肩書き
プロフィール 1963年生まれ。1991年金沢大学大学院研究科修士課程修了。現在は文教大学で「情報基礎」「情報活用」などを非常勤で担当。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.