講座詳細情報
申し込み締切日:2015-09-18 / 文学:その他教養
2015年度 文教大学市民フォーラム 文学作品をリアルに読み解く手がかり -作者が触れた 暮らし・自然・歴史-
- 開催日
 - 9月19日(土)
 
- 講座回数
 - 1回
 
- 時間
 - 13:00~15:00
 
- 講座区分
 - 1回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - -
 - 定員
 - 200
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
今回の市民フォーラムでは、異なる地域、時代、背景をもつ文学作品を読み解くヒントについて、3名の講師がお話しいたします。イギリスにおける作品、日本の古典や近代作品を取り上げ、遥か遠い国や時代に生きた人々に思いを馳せ、楽しい一時を共有したいと思います。
シンポジスト
「オパールからみえる宮沢賢治」文教大学文学部教授 鈴木 健司
「地名からみるイギリス」文教大学文学部教授 磯山 甚一
「日本古典文学からみた食と暮らし」文教大学文学部専任講師 日沖 敦子
司 会 文教大学文学部教授 平川 眞規子
シンポジスト
「オパールからみえる宮沢賢治」文教大学文学部教授 鈴木 健司
「地名からみるイギリス」文教大学文学部教授 磯山 甚一
「日本古典文学からみた食と暮らし」文教大学文学部専任講師 日沖 敦子
司 会 文教大学文学部教授 平川 眞規子
備考
申込順・定員になり次第締め切ります。
講師陣
| 名前 | 鈴木 健司 | 
|---|---|
| 肩書き | 文教大学文学部教授 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 磯山 甚一 | 
|---|---|
| 肩書き | 文教大学文学部教授 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 日沖 敦子 | 
|---|---|
| 肩書き | 文教大学文学部専任講師 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 平川 眞規子 | 
|---|---|
| 肩書き | 文教大学文学部教授 | 
| プロフィール | - | 
