検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-06-22 / パソコン(初級):パソコン(中級) / 学内講座コード:K13020S

書体(フォント)設定に自信が持てる。見せる読ませる文字表示-情報デザイン講座 :フォントの法則-

主催:文教大学地域連携センター文教大学越谷キャンパス(埼玉県)]
問合せ先:地域連携センター TEL:048-974-8811(代)
開催日
6/23(火)~7/21(火)
講座回数
全5回
時間
18:00~19:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
6,800円
定員
40
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

パソコンが登場してしばらくは、画面やプリンタの解像度が低く、書体の違いがわかりにくかったですよね。今では、それも改善されてきており、また、画面上で判読しやすいような新しい書体も開発されてきているので、見にくさ読みにくさは随分となくなってきました。パソコンは、機械的な事務用品としては、充分な完成段階に入ったといえそうです。でも、それで終わりなのでしょうか?手書きの場合、今でも、文字をきれいに書くことが尊重されていますよね。文字を美しく書けたら、どんなに素敵だろうとも思います。文字には言葉の意味以上のものがあるんですね。実は、書体(フォント)も同じことなんです。フォントの利用には、それを美しく表示するための隠れたルールがありますので、それについて皆さんと理解を深め、パソコンならではの円滑な設定を試みてみましょう。

【講座日程】
1. 6/23
書体の基本:フォントの種類・サイズ・タイプ、標準的なフォント
2. 6/30
書体の選択:フォントの分類、見やすさと読みやすさの違い
3. 7/7
書体の置換:文字列はそのままに書体のみを自動変更
4. 7/14
文書スタイル:文章内の構造(役割)に応じた書体の設定、適用方法
5. 7/21
フリーフォント:Windowsに搭載されているフォント以外の新しいフォントの活用

備考

対象:興味のある方(初心者も可)

テキスト:プリントを配布します。

※8名未満の場合は非開講になることがあります。

講師陣

名前 鈴木 賢男
肩書き
プロフィール 1963年生まれ。1991年金沢大学大学院研究科修士課程修了。現在は文教大学で「情報基礎」「情報活用」などを非常勤で担当。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.