講座詳細情報
申し込み締切日:2015-05-10 / その他教養 / 学内講座コード:K11050S
寺社参りの歴史地理
- 開催日
- 5/11(月)・5/18(月)・5/25(月)
- 講座回数
- 全3回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 4,700円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
よく「無宗教」といわれる日本人ですが、今なお全国各地に無数の寺社が点在しています。本講座では、三つの地方における寺社参りの歴史や地理に焦点をあて、現代の日本人にも通じる行動様式の源流を探っていきたいと思います。
【講座日程】
1. 5/11 近畿地方-熊野と伊勢-
2. 5/18 東北地方-出羽三山を中心に-
3. 5/25 関東地方-三峰山を事例に-
【講座日程】
1. 5/11 近畿地方-熊野と伊勢-
2. 5/18 東北地方-出羽三山を中心に-
3. 5/25 関東地方-三峰山を事例に-
備考
※4名未満の場合は非開講になることがあります。
講師陣
名前 | 三木 一彦 |
---|---|
肩書き | 文教大学教育学部准教授 |
プロフィール | 京都府宇治市出身。専門は歴史地理学・文化地理学。著書『三峰信仰の展開と地域的基盤』、訳書『ヨーロッパ-文化地域の形成と構造-』『フランス文化の歴史地理学』(いずれも共訳)。 |