検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-09-27 / その他教養:芸術・文化:心理 / 学内講座コード:Z02

【Zoom】第19期 文京生涯カレッジ 抜粋講座(6科目一括)

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 リモート講座(東京都)]
問合せ先:生涯学習センター TEL:03-5684-4816
開催日
●井堂 有子:10月11・18・25日
●河東 哲夫:10月11・18日
●高橋 潔:10月25日
●高塩 博:11月1・8・15・22日
●中村 義裕:11月1・8・15日
●杉山 風輝子:11月22・29日
講座回数
15回
時間
●井堂 有子・高塩 博:10:30~12:00
●河東 哲夫・高橋 潔・中村 義裕・杉山 風輝子:13:00~14:30
講座区分
後期 
入学金
3,000円
受講料
40,500円
定員
30
その他
★入会金3,000円(生涯学習センターの講座を初めて受講する方は、入会金が必要となります。)
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

★本講座はハイフレックス Zoom講座となります。もう一度大学で学びたい、学び直したい、視野を広げたい、新しい仲間を見つけたいあなたのそんなニーズに応えます!本講座では、2020年度春夏期講座として開講予定であった「第19期文京生涯カレッジ」のカリキュラムから、一部科目を抜粋して実施いたします。

<主要なテーマ>
●有事と食糧危機(講師:井堂 有子)
●日本をめぐる世界の情勢(講師:河東 哲夫)
●気候変動問題とその対応策(講師:高橋 潔)
●法律将軍徳川吉宗と「百敲(ひゃくたたき)」(講師:高塩 博)
●平成期の演劇を語る(講師:中村 義裕)
●マインドフルネス心理療法(講師:杉山 風輝子)

講師陣

名前 井堂 有子
肩書き 日本国際問題研究所 研究員
プロフィール オランダ国立社会科学国際研究所修了。2001-12年にかけて、中東・北アフリカ地域で調査分析・開発援助の実務に従事。日本女子大等で非常勤講師。専門は中東地域研究/開発学。
名前 河東 哲夫
肩書き 日本版Newsweek誌コラムニスト
プロフィール 1947年生まれ。東京大学教養学部教養学科、ハーバード大学院卒。1970~2002年外務省勤務。ソ連・ロシア、米国、欧州に勤務。最後は在ウズベキスタン大使。現在、フリーの外交・文明評論家。著書多数。『ワルの外交』(草思社)、『日本がウクライナになる日』、『ロシアの興亡』等。
名前 高橋 潔
肩書き 国立環境研究所社会システム領域副領域長
プロフィール 京都大学工学部衛生工学科卒。博士(工学)。1996年に国立環境研究所に入所。以降、気候変動の影響予測研究に従事。IPCC第4次・第5次評価報告書作成に主要執筆者として従事。
名前 高塩 博
肩書き 國學院大學名誉教授・法学博士
プロフィール 國學院大學大学院法学研究科博士課程修了。國學院大學法学部教授を経て現在。
専門は日本法制史。主要著書に、『近世刑罰制度論考』『江戸幕府法の基礎的研究《論考篇・史料篇》』『江戸幕府の「敲」と人足寄場』など。
名前 中村 義裕
肩書き 演劇評論家、日本文化研究家
プロフィール 1962年生まれ。ジャンルを問わず、今までに6,000本以上の舞台を観劇。批評・講演、著書など多数。主な著書:『歌舞伎と日本人』、『明治・大正・昭和・平成芸能史事典』(いずれも東京堂出版)、『日本の伝統文化しきたり事典』(柏書房)など。
名前 杉山 風輝子
肩書き 文京学院大学人間学部助手、公認心理師/ 臨床心理士
プロフィール 早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程を指導課程修了。複数の医療機関にて、第3世代の認知行動療法やマインドフルネスを中心とした心理療法を担当後、現職に至る。現在は、マインドフルネス療法研究センターのメインインストラクターも担当。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.