検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2016-12-03 / 心理:その他教養 / 学内講座コード:A12

第29回 国際理解土曜セミナー「日本は何をすべきか」~―国際社会における日本の役割と貢献―~

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
問合せ先:生涯学習センター TEL:03-5684-4816
開催日
10月29日、11月12・26日、12月3日(土)
講座回数
4回
時間
10:30~12:00
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
1,000円
定員
80
その他
★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。)★在学生・卒業生割引対象外
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

昨今の激変する国際社会の中で、私たちはどのように考え、行動すべきか。世界の動きを広い視野から捉え多様な考えに触れて初めて、日本のとるべき方向を読み解くことが出来ます。本講座では、大使経験者や国際問題研究者らを講師にむかえ、「世界の今、日本の役割と貢献」をリアルタイムで考えます。

※主要なテーマ/●国連気候変動枠組条約の歴史と今後の展望●海洋法と南シナ海問題―本問題の背景と見通し●日本企業の国際化の現状と展望―グローバル投資と中国戦略動向●激変する世界とロシア―ロシアの自己像と軍事戦略

【講座補足】
共催:一般財団法人 外務精励会
後援:文京区

講師陣

名前 堀江 正彦
肩書き 外務省参与(地球環境問題担当大使)
プロフィール 外務省、国連、フランス、マレーシアなどで勤務。現在、国際自然保護連合(IUCN)理事、万人のための持続可能なエネルギー(UN/SE4All)諮問理事会メンバー。
名前 堀口 松城
肩書き 日本大学客員教授
プロフィール 東京大学卒業、イエール大学大学院修了。韓国大使館、中国大使館、ミャンマー大使館、OECD代表部勤務。海洋法本部海洋課長、法務省入国管理局入国審査課長。国連代表部公使、エジンバラ総領事、レバノン大使、バングラデシュ大使、早稲田大学大学院客員教授。
名前 内堀 敬則
肩書き 白鴎大学経営学部教授 文京学院大学非常勤講師
プロフィール 1991年富士総合研究所入社、ロンドン事務所研究員を経て、みずほ総合研究所上席主任研究員。2008年に白鴎大学に転じ、2013年より同大経営学部教授。文京学院大学、明治大学兼任講師。専門は国際マーケティング論、国際経営論。
名前 小泉 悠
肩書き 未来工学研究所研究員
プロフィール 1982年、千葉県生まれ。民間企業勤務、外務省専門分析員等を経て現職。ロシアの軍事・安全保障戦略が専門。主著に『軍事大国ロシア』(作品社、2016年)がある。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.