検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-11-21 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:A05

江戸検1級合格者と巡る江戸散歩 幕末英傑伝Ⅱ切っ先越しに見た新時代

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
問合せ先:生涯学習センター TEL:03-5684-4816
開催日
11月22日、12月6日、予備日(12月20日)
※雨天の場合は、予備日に実施(土)
講座回数
2回
時間
13:00~16:00
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
6,200円
定員
20
その他
★入会金不要★在学生割引対象外
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

大洋を越えて激しく打ち寄せる西欧列強の荒波。開国か、攘夷か――世界史的な歴史のうねりにもまれながら、それぞれの信念を懸けて戦った幕末の男たちの実像を追い求め、港区芝高輪周辺を巡ります。

●井伊大老を襲った浪士が集結「愛宕山」
●長州戦争の幕府軍戦死者を祀る「安蓮院」
●イギリス公使館襲撃事件の舞台「東禅寺」
●生麦事件への第一歩「薩摩藩下屋敷跡」

11/22 地下鉄日比谷線神谷町駅3番出口
12/6 JR・京急線品川駅高輪口

講師陣

名前 関 一成
肩書き 江戸文化歴史検定1級合格
プロフィール

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.