講座詳細情報
申し込み締切日:2013-10-16 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:A02
渡辺 保の勧進帳の魅力
- 開催日
- 10月17・24・31日、11月7・14・21・28日(木)
- 講座回数
- 7回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 19,600円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
「勧進帳」は歌舞伎十八番の一つで人気狂言の第一。
その人気の秘密はどこにあるのか。
その秘密を明治、大正、昭和、平成の今日に至るまでの名優たちの比較によってあきらかにしていく。
その人気の秘密はどこにあるのか。
その秘密を明治、大正、昭和、平成の今日に至るまでの名優たちの比較によってあきらかにしていく。
備考
講師陣
名前 | 渡辺 保 |
---|---|
肩書き | 演劇評論家 |
プロフィール | 慶應義塾大学卒。東宝(株)に入社、企画室長としてミュージカル「レ・ミゼラブル」を最後に退職。在社中、「歌舞伎に女優を」を出版、演劇評論家になる。淑徳大学国際コミュニケーション学部教授、放送大学教授を経る。文学博士。著書「黙阿弥の明治維新」(新潮社)他多数。 |