講座詳細情報
申し込み締切日:2013-07-02 / 経営全般:起業:その他教養 / 学内講座コード:D23
2013年春夏期 実践経営大学講座 「競争優位をもたらすマネジメント・システムの構築」
- 開催日
 - 7月3日(水)
 
- 講座回数
 - 1回
 
- 時間
 - 18:45~20:45
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - 3,000円
 - 受講料
 - 6,000円
 - 定員
 - 100
 
- その他
 - ★在学生割引対象外
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
経営・管理上の裁量的決断は、企業の存続を左右する。しかも、先が読めない不確実な環境下の裁量となると、その実行はより困難になる。不確実な環境における裁量的決断をより成功させるためのマネジメント・システムをお話しします。
主催/(株)山城経営研究所
共催/文京学院大学 文京学院短期大学 生涯学習センター
主催/(株)山城経営研究所
共催/文京学院大学 文京学院短期大学 生涯学習センター
備考
【教材・その他】
―
【持ち物】
―
―
【持ち物】
―
講師陣
| 名前 | 大月 博司 | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学商学学術院 教授 | 
| プロフィール | 早稲田大学商学部卒業。早稲田大学博士(商学)。北海学園大学経営学部教授を経て2004年より現職。ワシントン大学ビジネススクール、デューク大学フクアスクール,カーディフ大学ビジネススクールで客員研究員を歴任。その他,明治大学大学院ビジネススクール兼任講師、日本経営学会常任理事、経営哲学学会常任理事,経営戦略学会会長などを歴任。主要著書:『組織変革とパラドックス(改訂版)』同文舘出版(2005年)。 | 
