講座詳細情報
申し込み締切日:2012-04-27 / 健康・医療 / 学内講座コード:F05
話し上手になる“臨床”心理学 泣き笑いカウンセリング随談
- 開催日
- 4月28日、5月12・26日(土)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 13:30~15:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 9,000円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
話し上手は聴き上手ともいわれる。その“話術”をコミュニケーションの学びととらえ、日常を“寄席”のような雰囲気で暮らせる知恵を身につける。
備考
[教材・その他]
「一人でも千人でも話せる講師学原論!」富田富士也著(十月舍)2,100円(教室販売)
「一人でも千人でも話せる講師学原論!」富田富士也著(十月舍)2,100円(教室販売)
講師陣
名前 | 富田 富士也 |
---|---|
肩書き | 子ども家庭教育フォーラム代表コミュニケーションワーカー |
プロフィール | 教育・心理カウンセラーとしてコミュニケーション不全を「引きこもり」と名付ける。話して聴く、聴いて話す話法を「随談」と称してコミュニケーション回復と“話実”上達を全国講演している。 |
名前 | 湯浅 和彦 |
---|---|
肩書き | 子ども家庭教育フォーラム・客員研究員 |
プロフィール | - |