検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2011-12-16 / その他教養 / 学内講座コード:D07

パーソナルカラー検定3級対策講座 カラーで自分ブランディング!

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
問合せ先:生涯学習センター TEL:03-5684-4816
開催日
12月17日1月7・28日2月4日(土)
講座回数
4回
時間
10:00~14:00休憩11:30~12:30
講座区分
後期 
入学金
3,000円
受講料
16,800円
定員
20
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

パーソナルカラーとは、好きな色ではなく、似合う色をいいます。似合う色を客観的に分析すれば、自分を相手に強く印象づけられ、自分のブランド力を高められます。就職活動にも有効です。NPO法人日本カラーコーディネーター協会 パーソナルカラー検定3級の対策講座ですが、検定を受験されない方も楽しんで学習できる内容です。

●パーソナルカラーの基本パーソナルカラーの色分類
●色のイメージを豊かにするミニコラージュ作成
●似合う色の基準とは(色素について)
●色素のセルフチェック似合う色を客観的に考える
●ドレーピングのテクニックドレーピング実演
●似合う色と似合わない色の違い似合う色の取り入れ方全体のまとめ

備考

※NPO法人 日本カラーコーディネーター協会主催 「色彩活用パーソナルカラー検定 3級」の検定試験は、2012年2月19日に実施されます。※検定試験受験ご希望の方には受験願書の受付代行も行います。講座初回に受験手続を行いますので検定料5,000円をご持参ください。
持ち物:のり、はさみ、雑誌(ファッション/雑貨)・カタログ

講師陣

名前 浅川 喜子
肩書き 色彩活用研究所 サミュエル 専任講師
プロフィール 色彩講師。パーソナルカラーリスト。AFT1級カラーコーディネーター。NPO法人日本カラーコーディネーター協会認定講師。親しみやすい人柄と丁寧な解説の授業が人気。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.