検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2011-10-25 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:A07

江戸を学ぶ 大名って何だろう

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
問合せ先:生涯学習センター TEL:03-5684-4816
開催日
10月26日11月9日※11月9日は江戸登城ツアー。大手門に13:00集合。(雨天の場合は11月16日)(水)
講座回数
2回
時間
13:00~14:30
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
5,000円
定員
20
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

落語や時代劇でもお馴染みの大名。しかし、その身分、公務、資産など意外に知られていません。殿様稼業も楽じゃない実態を探って見ませんか。そして2回目は大名になったつもりで江戸登城ツアーを楽しみましょう。

●知れば小説やドラマが面白くなる大名の実態
●意外に厳しい大名の格式を知る
●体験、大名は江戸城にどう登城し勤務したか

講師陣

名前 村上 瑛二郎
肩書き 江戸研究家江戸歴史文化検定一級取得者
プロフィール 早稲田大学国文科卒。TBSテレビプロデューサー、同編成局次長退職後、茶の湯文化学会会員等。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.