検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2011-10-21 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:A10

基礎から学ぶ近代日本の戦争 日清・日露の時代

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
問合せ先:生涯学習センター TEL:03-5684-4816
開催日
10月22日・29日11月19日12月17日1月7日(土)
講座回数
5回
時間
10:30~12:00
講座区分
後期 
入学金
3,000円
受講料
12,500円
定員
20
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

「坂の上の雲」に描かれた日清・日露戦争の時代。それは日中戦争をへて太平洋戦争にいたる「戦争の時代」の幕開けでした。日本はなぜ戦争に突き進んだのか。なぜ戦場は朝鮮半島と中国東北部なのか。近代日本の歩みを「戦争」を通して見つめ直してみましょう。史実はドラマよりずっと奥深い!

●明治国家の対外戦略―主権線と利益線
●日清戦争と東アジア―戦争の時代の幕開け
●「極東の憲兵」―日英同盟の締結
●日露開戦―英米に支えられた戦争
●戦争がもたらしたもの―韓国併合と大陸経営

講師陣

名前 舘鼻 誠
肩書き 文京学院大学講師
プロフィール 立教大学大学院博士後期課程修了。立教大学・専修大学講師、LEC大学教授などを経て現在は研究・講演活動に従事。著書『戦国争乱を生きる』(NHKライブラリー)など。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.