検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2011-06-16 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:A02

ぶらり探訪江戸文化 ~江戸のしくみを学ぶ~

主催:文京学院大学 生涯学習センター文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
問合せ先:生涯学習センター TEL:03-5684-4816
開催日
6月17・24日、7月1・8日(金)
講座回数
4回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
10,000円
定員
30
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

時代小説や歌舞伎、落語など江戸をテーマにした趣味の世界に遊ぶとき、案外困るのが通貨や暦・時間の基本、商売の種類など現代とは違う仕組みについての知識。その内容を知っていれば興味も増すし、理解も深まる。そのような基礎知識を伝授したい。

【主要なテーマ】
●江戸の暮らしとおかね
●江戸の暦と時間
●江戸の商売アラカルト
●江戸の園芸

講師陣

名前 桐山 勝
肩書き NPO法人江戸しぐさ副理事長
プロフィール 1944年生まれ。早稲田大学卒。日経ロサンゼルス特派員、テレビ大阪取締役報道局長、日経CNBC社長。日本記者クラブ会員、ドラッカー学会会員。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.