講座詳細情報
申し込み締切日:2011-06-07 / その他教養 / 学内講座コード:D33
2011年春夏期実践経営大学講座 安全とは危険の中の特異点 JR東日本の安全企画とは
- 開催日
- 6月8日(水)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 18:30~20:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 6,000円
- 定員
- 100(当センター会員定員枠20)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
分割民営化して20余年。真の民間を目指し、過去を否定し様々な事に取り組みました。しかし、それを底支えしたのは社員の「ダイヤは守る」、「事故は起こさない」という『安全・安定』の意思でした。
備考
主催/(株)山城経営研究所共催/文京学院大学 文京学院短期大学 生涯学習センター
講師陣
名前 | 菱沼 好章 |
---|---|
肩書き | 株式会社ジェイアール東日本ビルディング 常勤監査役KAE17期生 |
プロフィール | 1969年東北大学工学部卒業。国鉄入社、東京・広島・名古屋等の勤務後、87年JR東日本本社信号通信課長、88年東京地域本社電気部長、93年本社人材開発部長、96年高崎支社長、2000年NRE(元日本食堂)専務、02年都市開発(高架下店舗管理)専務、07年JR東日本ビルディング(オフィス管理)常勤監査役。 |