講座詳細情報
申し込み締切日:2023-04-19 / デザイン・ファッション / 学内講座コード:1105
体が不自由でも高齢者でもおしゃれを楽しむ服づくり
- 開催日
- 5月13日(土)~ 7月15日(土)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 13:30~16:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 5,000円
- 受講料
- 32,000円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
SDGsな服づくり。着心地よく、便利で、おしゃれな服を作りましょう!
腕を怪我したので着脱が簡単な服が欲しい。年齢を重ねて変化した体型に合う服が欲しい。車椅子に乗ったときのレインコートが欲しい…などなど、どんな人でもどんな時でも快適でおしゃれな服を考え製作します。はじめに福祉技術研究所コンサルタントの講師からさまざまな事例を学び、その後服づくり専門の講師と一緒に考えながら各自製作します。既製服のリフォームでもOKです。
●準備品:作図用具、洋裁用具、材料費(布地、付属品代など)
【講座スケジュール】
第1回 5月13日(土) 体が不自由なためにおこる衣服の問題
詳細:衣服の着脱しにくさや着くずれの原因を知る。
生活環境と装いの関係(車いす等用具の理解を含む)
第2回 5月20日(土) 問題解決に必要な装いの工夫
詳細:”着る人の望む装いを知る”事の大切さを理解する着脱しにくさや着くずれの解決事例を紹介
第3回 5月27日(土) デザイン相談
詳細:各自の目的や用途によって、どのようなデザインや構造の服を作りたいかを考える
第4回 6月 3日(土) デザインとパターンについて
詳細:デザインとパターンの関係について説明。
各自作りたい服を決定する。
第5回 6月17日(土) 製作
詳細:作図、仮縫い、縫製について個別に相談しながら各自実習
第6回 7月 1日(土) 製作
詳細:実習
第7回 7月 8日(土) 製作
詳細:実習
第8回 7月15日(土) 完成・発表
詳細:各自の作品を発表
SDGsな服づくり。着心地よく、便利で、おしゃれな服を作りましょう!
腕を怪我したので着脱が簡単な服が欲しい。年齢を重ねて変化した体型に合う服が欲しい。車椅子に乗ったときのレインコートが欲しい…などなど、どんな人でもどんな時でも快適でおしゃれな服を考え製作します。はじめに福祉技術研究所コンサルタントの講師からさまざまな事例を学び、その後服づくり専門の講師と一緒に考えながら各自製作します。既製服のリフォームでもOKです。
●準備品:作図用具、洋裁用具、材料費(布地、付属品代など)
【講座スケジュール】
第1回 5月13日(土) 体が不自由なためにおこる衣服の問題
詳細:衣服の着脱しにくさや着くずれの原因を知る。
生活環境と装いの関係(車いす等用具の理解を含む)
第2回 5月20日(土) 問題解決に必要な装いの工夫
詳細:”着る人の望む装いを知る”事の大切さを理解する着脱しにくさや着くずれの解決事例を紹介
第3回 5月27日(土) デザイン相談
詳細:各自の目的や用途によって、どのようなデザインや構造の服を作りたいかを考える
第4回 6月 3日(土) デザインとパターンについて
詳細:デザインとパターンの関係について説明。
各自作りたい服を決定する。
第5回 6月17日(土) 製作
詳細:作図、仮縫い、縫製について個別に相談しながら各自実習
第6回 7月 1日(土) 製作
詳細:実習
第7回 7月 8日(土) 製作
詳細:実習
第8回 7月15日(土) 完成・発表
詳細:各自の作品を発表
備考
【対象者】
ミシンを使った事があり、市販の型紙で服を作った事がある方~。
【持参物】
筆記用具
※洋裁用具等は初回の授業で担当講師より説明後、購買部で割引購入できます。
【備考】
学院生、文大生のみ22,400円
※単位付与講座
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
ミシンを使った事があり、市販の型紙で服を作った事がある方~。
【持参物】
筆記用具
※洋裁用具等は初回の授業で担当講師より説明後、購買部で割引購入できます。
【備考】
学院生、文大生のみ22,400円
※単位付与講座
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 岩波 君代 |
---|---|
肩書き | 福祉技術研究所㈱コンサルタント 元東京福機器総合センター主任 |
プロフィール | - |
名前 | 丸山 晴美 |
---|---|
肩書き | 文化服装学院生涯学習 指導主事 |
プロフィール | - |